= 経歴 =

2023


北近畿経済新聞
(工房開設発表)

竹田城跡ライトアップ
(空間演出)

豊岡演劇祭
(企画製作協力)




2024


4/6 - 4/29 個展
KANAL KATO 展

5/4 sat pupup
つどい

7/10 - 8/31 展示
ANRI 【行履】展

9月
NPO法人 DENTO 主催
DENTOアワード2024 アイデア部門 受賞


11/16, 17 出店
灯しびとの集い



 


社名


自分堂

you don't mess with serendipity. 


 小さな雑貨屋。

ー アーティストだった両親は、若い時分よりヨーロッパを中心に旅し、世界に触れ、世界中から集めた雑貨がそこには陳列していた。自分は写真でしか見たことがない。なぜならその雑貨屋は自分が生後間もな買った頃に閉業したらしいから。

ー 時を経て、私が生活していたフランクフルトから帰国したある頃。相変わらずどんな知人宅とも違う、ギャラリーのような実家でふと目に留まったある作品。

大人になると景色が変わる。うちには無数の作品が幼少期から当たり前のように家中に散りばめられてあった。父の水墨画、ネガフィルム、レコードにギターとアンプ。母のオルガンやバイオリンにアコーディオン。家の中心には等身大の大きな姿見。洗面所ではMarlene Dietrichがポスターの中から見つめてくる。そんな空間に一際溶け込んでるある作品はどう考えても手作りの小さな看板。
世の中に存在するどのフォントとも似つかない字体で目に映るここにしか存在しない言葉にどうも惹きつけられた。「いつかこの屋号をもらおう」とずっと心に秘めていた。


「自分堂」


 



ブランド/プロジェクト


KORI ANRI
 
designed by YUYA WATANABE based in berlin.


KORI ANRI
行李 行履


仏教用語では
行李(こうり)を同義語で 行履(あんり)と表現する。

そして行履は「日常の一切の行為」の意を示す言葉でもある。

KORI ANRIでは
その様な「行李」の普遍性と、
「行履」の仏教的精神を継承し、柳行李を代表とする
豊岡杞柳細工の新たな可能性を探し続ける。

ハンドメイドで一品一品丁寧に仕上げられる製品 / 作品は
人々の日常生活に深く溶け込む。




KORI ANRI
TAP TO BRAND ACCOUNT


 



 

加藤かなる

KORI ANRI JAPAN〈柳〉自分堂 代表
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 会員
兵庫県杞柳製品協同組合 会員


加藤かなる

1995年
大阪府 出身

2013年
ドイツ・フランクフルトへ単身移住

2020年
兵庫県豊岡市にて「柳行李」の伝統継承に従事

2023年
〈柳〉自分堂を設立

2024年
KORI ANRI JAPAN を発表

同年9月
NPO法人 DENTO 主催
DENTO アワード 2024 受賞




加藤かなる
TAP TO PERSONAL ACCOUNT



1300年以上存在する 柳行李 を代表とする兵庫県北部の伝統的工芸品 「豊岡杞柳細工」。兵庫県豊岡市 を拠点に、原料となる柳の栽培から加工、製造過程の全てを一貫して手掛ける本物の 手仕事 を軸に活動しています。古典的な柳行李の他に、ウォールアートやランプシェード、リデザインされた旅行鞄など、これまでになかった作品を表現してきました。従来の豊岡杞柳細工の 枠に収まらない、固定概念の範疇を超えた作品やオーダーメイドを表現することは、当社の方針であり、この業界の 可能性 であり、それ以上のものだと思っています。

世に出す全ての作品の製作には「人々の日常生活に深く長く溶け込んでほしい」
そんな思いを込めて、伝統をリスペクトしつつも新たな魅力を、これまでにない表現で国内外問わず幅広い世代に届けます。



 


 

My name is Kanal Kato.
I'm a Traditional Craftsman & Artist,
weaving dreams in my workshop based in Toyooka City JP.


2013 - 2020 I worked as a Barista in Germany.

I learned about the importance of Japanese culture and history again during the stay.
I realized Japanese Traditional crafts are outstanding in the world.

In 2020 I was lucky enough to gain a full backup through as a Local Vitalization Cooperator, the intern system of the country. I spent few years under the old weavers guidance absorbing every bit of knowledge and experience. I thought it is necessary to construct new business models among Traditional crafts. In 2023 I started my own company.



Our company policy is to creat the custom-made products that go beyond the conventional frameworks and stereotypes of traditional crafts. We believe it is the potential of this industry, and something even greater.


My true passion and purpose is to make highly creative and timeless items using my skills and identities that I learnt from my parents, old weavers, and the experiences of seven years in Germany and many others. I love the challenges of working on bespoke commissions and bringing abstract ideas to life. I need to share and teach my skills and grow up the next generation of willow weavers, like passing a baton as my mentors did for me.
 

This craft has given me so much.I try to re-pay it by showcasing the craft to the highest of standards.

The generosity of my mentors has allowed me create anything that can be imagined in willow. From made to measure Hampers to the extreme woven object I created with all my love. I love the blend of precision in my basketry mixed with the free creativity of my space production work.

Being able to weave heirlooms that stand the test of time from materiasl grown natively brings me so much joy.